無事帰還!折角のツーリングやったけど
天気に左右されてイマイチ・・・ そやけど、それなりには楽しんだかな(^^v
帰りは、飯田から高速でバビューン===3
17時30分に家に着きました
シャワー浴びたんで一杯やります(^^)/
レポは、近日中にUP・・・の予定です ← その前に2本書かないと(^^;--------------------------------------------------------------------
軽く二日酔いです
天気が微妙ですが、バイクで行く事に決定!
行ってきまぁーす
---------------------------------------------------------------------
明日から伊香保温泉、軽井沢にソロで行く予定なんやけど
天気が微妙・・・(ーー;
どうしよう???
雨の中走るん嫌やしなぁー
子供連れて車で行こうかな?
あー
悩む・・・(><)今日の昼からは滋賀県B級グルメ大会に行って来ます===3詳しくは、こちら →
滋賀B級グルメバトル午後3時からです。
興味のある方は、行って見ませんか?
スポンサーサイト
- 2011/07/31(日) 09:00:49|
- ツーリング企画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
がんばろう東北! がんばろう日本!---------------------------------------------------------------
毎日、あっついなぁー
暫くの間は、バイクには厳しい時期なるけど
暑さに負けんとバイクで遊ぼぉーーーって、ことで ← どう言うことや?
先日、チョロツーに参加してきた
まぁー、なんとも・・・
流石に人気者チョロ姐のツーリング企画
集まった人数30人位?
ってか、正確に何人の方が参加されたのかわかりません・・・(^^;
参加された方の8割は、初めてお会いする方々ばかりで
ノミの心臓の如く気弱な我輩は隅っこで小さくなってるしかない状態
案の定、殆どの方々とは会話する事も無く御挨拶程度
御挨拶もまともにしていない方々もおられて大変申し訳有りません
ここで、改めて御挨拶させて頂きます ← 今更かぁー!
青いXJR1300に乗っておりましたヤンテルです
宜しくお願いします m(。_。;))m ペコペコ…
さてさて
では、ツーレポを始めさせて頂きます
決行日は、7月10日 日曜日
ずっと、雨模様の天気予報・・・ 実際に、中止かと思ってたんやわ
ほやけど、8日やったかいな? 梅雨明け宣言したと思ったら
予報も
『晴れ』予定通りにチョロツー開催
当日は、敦賀のコンビニで午前6時集合
午前3時30分頃に起きて仕度して4時30分頃に家を出れば
ゆっくり走って行っても十分に間に合う
がっ・・・
この晩に限って嫁様、三女のアヤ丸、我輩の3人が川の字になって寝てた※アヤ丸は、いつもは自分の部屋で寝てるんやわ
午前3時前いきなりアヤ丸の足が右わき腹にHit! (@◇@;) ウ・・・
はい
毎度の事ながらツーリングの日は、目覚ましより先に目が覚める
早く目が覚めたんで久しぶりにPCの電源を入れて
時間の許す限り『返コメ』を書いてました □_ヾ(^-^ヽ) パソコン中♪
いつも、返コメが遅くて申し訳ありません
残りの返コメも早く書きます (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
そうこうしてる間に4時30分
何時もの様に近くのコンビニで暖機運転&一服 ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー
コンビニから湖岸道路に出て北上
国道8号線に入り敦賀で国道27号線にスイッチ
集合場所のコンビニです
既に殆どの方が来られてました(><)
遅くなってすいません・・・


敦賀での集合は、全員集まった様なんで次なる集合地点国道162号線沿い
道の駅 名田庄へららさん、先頭に発信 ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪
ちーん・・・ いきなり、今日のレベルの高さを思い知らされました・・・ (x_x;)シュン
なんとか喰らい付いて行って名田庄に到着
ここでも、数名の方と合流
何人になったのやら
しばし、休憩後
美山へ向かいます




美山で休憩中
すると、なにやら見覚えのあるバイクが
(・_・;)_・;)・;);)) ナントッ!!
sukedai教祖
なんでも、HORI-Gさん主催のツーリングにお見送り参戦されての帰りとか
朝、早くからお疲れ様です
マッタリと休憩して
出発です
新光悦村まで教祖も一緒に走ります
ららさん先頭で美山を出ます
適度なクネクネロードを気持ち良く快走します
新光悦村の前で教祖とは流れ解散
ってか、美山出てから教祖の姿見てませんが・・・
だって、前に着いて行くん必死で後ろ見てる余裕なんてあらへんねんもん (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
教祖、ゴメンねぇー
また、ゆっくりと一緒に走りに行きましょうねぇー
それと、飲みにも行きましょうねぇー
そん時には、我輩も本腰入れて飲むからぁー(  ̄ー ̄)/C□☆□D\( ̄ー ̄ )カンパーイ!
もう、ここから何処をどう走ったのか解りません
兎に角、お昼のお店に着いた様です
あ~ 疲れたぁー モ、モゥ... (ノ××)ノ~☆ ダメ...(o_ __)o)) バタッ
お昼は、ららさんお勧めのお店
焼肉丼を頂きます
お肉が柔らかくて美味しい!!!
ご飯、大盛りにすれば良かった



お店の前







お昼ごはんを終えて、冷たい物が食べたいとのリクエストに答えて
近くの道の駅 おばあちゃんの里へ
途中で先頭集団とはぐれて迷子・・・
ナメさんのナビでなんとか進路変更をして無事到着
アイスを頂きます イタダキマス(* ̄¬ ̄)o―∈~



マシントラブルで出遅れた方やおばあちゃんの里に行く事を知らなかった
工場長さん、イレブンさん等等
皆さん揃うまでエアコンの効いた待合室でマッタリ
皆さん、揃った所で再出発です
これまた、何処をそう走ったのか全然解りません ヽd´ι`bノ ワタシニホンゴワカリマセン
ただ、県道1号線を走ってる時に一昨年の鳥ツーで走った事を思い出して
こりゃ、きのこの森で解散やな
ってな事を考えてたら
的中です
きのこの森で休憩&解散です
日陰に入って色々と話をしたり
工場長さんのマフラーを止めてるブラケットが折れてて
このまま、走ったらサイレンサーが飛んで行くんちゃう?等等
お時間も迫って来たんでチョロ姐の『解散!』の一言で今日のツーリングは

終わり
きのこの森からは、KAIさんの先導で北陸軍団と一緒に敦賀に行って
高速で帰りましたとさ
あっさりと終らせたツーレポでした・・・ ごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上
そやかて、何も考えんとただただ着いて行くだけのツーリングやさかい
書く事もないねん エッ( ̄ ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄ ̄)ヘン
そやからこれで終わり!
最後に今回のチョロツーでご一緒させて頂いた方々のご紹介です
クリック →
参加者紹介最後に一言
敦賀から高速で帰る途中に思った事です
高速を走ってるのにスピード感が有りません・・・ (ー'`ー;)ムムッ
終わり
- 2011/07/15(金) 23:27:35|
- ツーリングのこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10